修学支援新制度認定校
OPEN CAMPUS
ネット出願
学科紹介
BLOG
学校について
入学案内
就職について
イベント
対象者別
SHARE
CLOSE
2015.6.29
競技会対策!!
みなさん、こんにちは! ドッグトレーニング・ウェルネス科の2年生は、 愛知県にある、岡崎市動物総合センター・Animo(あにも)へ 行ってきました!何しに行ったのかというと、 秋に行われる、「家庭犬訓練競技会」に向けての練習の為です!! 今年は絶対に入賞するぞ!!
2015.6.23
オープンキャンパス☆レポート
みなさん、こんにちは! 先日行われた、オープンキャンパスの様子を レポートします^^ たくさんの方々にご参加いただきまして、ありがとうございました☆ ドッグトレーニング・ウェルネス科では 2つの体験授業を行いました! 1つ目 ハーブティー
2015.6.15
オープンキャンパス☆予告
みなさん、こんにちは! 6月21日に開催されるオープンキャンパスの予告をします☆ ドッグトレーニング・ウェルネス科の体験メニューは、 「ドッグダンス体験」+ハーブティー☆‘‘ ドッグダンスでは、ワンちゃんと一緒に楽しく運動します。 どんなダンスをする
2015.6.9
見て見て♪
みなさん、こんにちは! ドッグトレーニング・ウェルネス科の2年生の動画をご覧ください!! じゃんっっ♪ (小栗)
2015.6.8
坂根弘先生☆特別授業
皆さん、こんにちは! ドッグトレーニング・ウェルネス科1年生と2年生合同で 坂根弘先生による「食事栄養」の特別授業が開催されました!講義テーマは、 「健康で長生きする為の食事栄養管理」です!! 大好きな愛犬は、 出来るだけ長生きして欲しい! 健康な体でいて欲しい!
2015.6.3
ペット栄養実習♪
みなさん、こんにちは! ドッグトレーニング・ウェルネス科の2年生は 「ペット栄養実習」というワンちゃんの食事栄養を 考えた授業を行っています! ワンちゃんの種類、体重、年齢、運動、等々 その子に合った1日に必要なカロリーを計算し、 目的別に食事メニューを考案!
2015.6.2
探知犬って知ってますか?
みなさん、こんにちは! ドッグトレーニング・ウェルネス科では 南照乃先生による「探知犬」の特別授業が行われました!まずは講義から始まりました☆ 探知犬って、どんな事をするワンちゃんなのかな? どんな犬種がむいているのかな? どうやってトレーニングするのかな? さあ、実習し
2015.6.1
しつけ教室✿
みなさん、こんにちは! ドッグトレーニング・ウェルネス科の2年生は、 週に1回、「一般犬トレーニング実習」 を行っています。 簡単に言うと、「しつけ教室」です☆ 一般の飼い主様にワンちゃんを連れてきていただき、 トレーニングをします^^愛犬の成長に、飼い主様が喜ん
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。