修学支援新制度認定校
OPEN CAMPUS
ネット出願
学科紹介
BLOG
学校について
入学案内
就職について
イベント
対象者別
SHARE
CLOSE
2016.12.30
静岡第一テレビ「まるごと」取材
先日ドッグ・ウェルネス科のオープンキャンパスで行われたドッグダンスが、TV取材を受けました☆ あの久保ひとみさんが愛犬のプー太くんと一緒に来校♪ ドッグダンスにチャレンジしたり、一緒にトリック(犬芸)トレーニングをしたりしました!今回の内容は、2017年1月12日(木)の「まるごと」(静岡第一テレビ16:5
2016.12.25
就職活動体験談ガイダンス
先日ドッグ・ウェルネス科では、就職活動体験談ガイダンスが行われました☆ 就職活動体験談ガイダンスとは、就職内定の決まった2年生から1年生へ向けて、就職活動のアドバイスをするものです! 1年生はインターンシップ(職場体験)を間近に控えており、みんな真剣に聞いています☆2年生は今までの就職活動を振り返りながら、
2016.12.22
最後の終業式☆
みなさんこんにちは! 12月21日!2年生にとって学生時代最後の終業式!! 校歌を歌い・・・
2016.12.20
RAP海外授業~英国ロンドン④~
ドッグ・ウェルネス科2年生の海外授業、研修最終日です! 最終日は自由行動で、各グループに分かれて、クラスメイトと一緒に、お出掛けしてきました♪ まずはロンドン市内を巡る地下鉄に乗って移動です(^^)ロンドン市内を散策し、有名なハリーポッターのキングスクロス駅9と3/4番線を見てきたり☆街中を回ってお買い物を
2016.12.17
RAP海外授業~英国ロンドン③~
ドッグ・ウェルネス科2年生の海外授業、研修2日目の様子です♪ 2日目は朝に、ハイドパーク(Hyde Park)に行ってきました☆ ここハイドパークは、イギリス一般市民の定番のお散歩コースとなっていて、イギリスの家庭犬の普段の様子が見られます♪ イギリスではなんと、しつけができていればノーリードで、お散
2016.12.15
☆ドッグダンス☆
突然ですが、みなさん「ドッグダンス」って知ってますか?? ドッグダンスとは、通常のしつけ(オスワリ・フセ・マテなど)と可愛らしい犬芸(トリック)を織り交ぜて、人と犬が音楽に合わせて踊るダンスなんです☆ ドッグトレーニングで学んだことを、存分に活かしてダンスにします♪ 実際の様子は、こんな感じです&da
2016.12.13
RAP海外授業~英国ロンドン②~
ドッグ・ウェルネス科2年生の海外授業、研修1日目の様子です☆ まずはイギリスで有名なドッグトレーナー、ディーマさんにイギリス式ドッグトレーニングを学んできました♪ ディーマさんは、グッドボーイドッグトレーニングスクール(Good Boy Dog Training School)というしつけ教室を行っており、
2016.12.10
RAP海外授業~英国ロンドン①~
先日ドッグ・ウェルネス科2年生は、2年間の最大イベント、海外授業に行ってきました! 行き先は動物愛護先進国として有名な、イギリス・ロンドンです☆ 海外授業では、イギリスで日本よりも進んだペットケアを学び、日本の未来のペット業界をより良くするために、未来のペットケアの在り方を考えることが目的です! 海外
2016.11.25
ドッグダンス発表
本日11/25、ドッグ・ウェルネス科において、ドッグダンス発表を行いました♪ ドッグダンスとは、犬芸(トリック)を組み合わせながら、人と犬が一緒に音楽に合わせて踊るものです☆ RAPでのドッグダンス発表は、毎年恒例、2年生から1年生へ向けての発表です(^^) 各チームが、自分たちで振付を考え、犬と一緒
2016.11.8
ペット調理実習「オリジナルレシピ発表」
先日ペット調理実習授業内にて、オリジナルレシピ発表会を行いました! 自分たちで考えてきた、オリジナルレシピをグループごとに発表します☆ ハロウィーンやクリスマスなどのイベント料理、メキシカンフードやピクニックランチなど、特色のあるレシピばかりでした♪ 発表する方は緊張ですが、聞いてるみんなは楽しそうで
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。