こんにちは!
冬に食べたいご飯はなんですか?
私は鍋焼きうどん一択。
大きめの鍋に具をたくさん入れて食べたい派です。
さて今回は1月27日に行われた『ライセンス試験』の様子をお伝えいたします。
今回のライセンス試験ではトレーニング発表会という形で行われました。
内容はこちら
全員参加のオビディエンス(JKCのビギナーⅠ)
選択科目
アジリティー
ラリーオビディエンス
希望者によるドッグダンス
さらに今回は1年生を観客に迎えて行いました。

北風先生と白井先生も応援に駆けつけてくれました。

試験中のナナ(ミニチュア・ダックス)
1年生の時は実習室の隅でおやつも食べられずに固まっていた。

オビディエンスに取り組む光蘭(トイプードル)
顔を見て歩くことは夢のまた夢だと思われていた。

オビディエンス中の海くん
フォルムがかわいい。
一瞬でも待てなかった海が懐かしい。

チーム学校犬によるドッグダンス

チーム家庭犬によるドッグダンス

2年間お疲れ様でした。
担当犬を決めて取り組むようになって1年。
皆の頑張りにより多くのことができるようになりました。
色々なことを犬達と共に学んでいく事で、信頼関係が作られていきます。
どうかそのことをたくさんの人たちに伝えられる人材になってください。
これからの人生の中でこの経験を活かしていってね。
さて1年生の皆さんは何を感じましたか??
来年度に向けて準備をしていきましょう。
犬達と共に成長していけるところがドッグ・ウェルネス科の良いところ。
興味がある人は是非オープンキャンパスへ!!!
次回は3月18日に開催予定です!!!!
では今回はこの辺で。