修学支援新制度認定校
OPEN CAMPUS
ネット出願
学科紹介
BLOG
学校について
入学案内
就職について
イベント
対象者別
SHARE
CLOSE
2015.5.29
☆★☆糞便検査実習☆★☆
今日は1年生が行った、糞便検査実習について紹介します!! フ・・・フンベン検査??!! もしかして・・・アレの検査・・・(@_@;)???? そう!!その通り。(ー_ー)ニヤリ うんちの検査です!!!! お腹の中に虫がいないかな?お腹の病気になっていないかな?ということを検査します!(^^)!
2015.5.20
学校犬の狂犬病予防注射を実施~♪
みなさん、こんにちはー(*˙꒳˙*) 今日は2年生の実習授業にお邪魔しまーーーーす♪♪♪実習授業前の休み時間はみんなルンルン╰(✿´⌣`✿)╯ です! 今日の実習内容は何かなー?? 「狂犬病予防注射」です☆ RAPには学生の勉強を手伝ってくれるワンちゃんが12頭も
2015.5.13
これも見ちゃおう!でも難問!!σ(゚・゚*)ンート・・・
これな~んだ?の4問に続き、1年生のスケッチを紹介!! 今回は難問ばかりですよ~正解は・・・ ウサギの歯の断面 (・0・。) ほほーっ正解は・・・ &nbs
これな~んだ?( ゚▽゚)/
昨日は台風、すごい雨でしたね。 打って変わって、今日は太陽がまぶしい真夏日! (´∀`;)ゞァツィネ ワンちゃん、ネコちゃん達の熱中症にも注意が必要になりますよ~。 気を付けてね。 さて、先週お知らせした、1年生のスケッチを大公開!! み
2015.5.8
きもっщ(゚ロ゚щ) オーマイガーッ!! でもかんどー(*´ェ`*)ポッ (・・・ノミ)
今日は動物看護師の7つ道具のひとつ、顕微鏡を使いこなしている1年生を紹介します。 顕微鏡って、小学校や中学校でも勉強しましたよね。 でも・・・ 「実は見えて無かったーーー!!」という人、多数。 わぁーいヾ(´∇`。*)ノ そんな1年生が入学して1ヶ月 今ではミクロの世界をスケ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。