修学支援新制度認定校
OPEN CAMPUS
ネット出願
学科紹介
BLOG
学校について
入学案内
就職について
イベント
対象者別
SHARE
CLOSE
2017.12.17
12月17日(日)オープンキャンパス 手術着を着る体験授業を行いました。
12月17日(日)にオープンキャンパスを開催しました。 内容は、2時間、体験授業を行いました。 1時間目は、健康管理の一環として、ワクチンについて勉強をしました。 2時間目は、動物看護実習にて行う手術の準備について行いました。1時間目は、実際に注射器の取り扱いやワンちゃんを抱きかかえる保定について授業を行いました
2017.12.5
温水プールでリハビリ
2017.11.30
麻酔
2017.11.27
艶だしパック☆
皆さんこんにちは☆ 先日ペットエステ・トリミング科の2年生が 【艶をだす】目的で塗り塗りしていた子がいましたのでご紹介します!!
2017.11.17
イヤイヤ飲む
みなさん、こんにちは。 今回動物看護師科2年生は『造影実習』を行いました。 『造影』ってわかりますか? 造影剤という薬剤を飲むか注射をしてレントゲンを撮る検査です。 (人間の世界では「バニラ」「メロン」「イチゴ」など 味が付いているモノもありますが基本美味しくないです・・・(>_<))
2017.11.8
動物看護師科2年 歯科実習
2017.11.6
血液の勉強
2017.11.3
高度医療班
2017.11.1
動物看護師科2年生実習風景の巻き~
2017.10.30
松原孝子先生による特別授業が行われました
10月25、26日に松原孝子先生による特別授業が行われました。 今回は、動物看護師という仕事の意義や社会にどのように貢献していくかという、仕事のやりがいから開始しました。自分にとって動物看護という仕事を通してどのような仕事をしたいのか考えるきっかけにもなりました。2日目は、動物看護師の倫理綱領を学び直しました。 こ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。