修学支援新制度認定校
OPEN CAMPUS
ネット出願
学科紹介
BLOG
学校について
入学案内
就職について
イベント
対象者別
SHARE
CLOSE
2017.6.30
動物看護師として・・・
みなさん、こんにちは~♪ 今日明日とまた雨が続くようですねฅ(º ロ º ฅ) ちなみに、今日6月30日は狂犬病予防注射の接種期間最終日です。 まだ狂犬病のワクチンうってない~!!!という人は 雨が弱まった頃に 動物病院へ行ってくださいね☆ 今日紹介する授業は、1年生の授業「動物看
2017.6.29
流行ーーーーを学ぶ
2017.6.28
極小アイドル!プリマ☆
皆さんこんにちは!! 今回のブログはRAPのアイドル動物紹介という事で RAPで1番〇〇な動物の紹介です! *なお、学校動物だけでなく、オープンキャンパスに参加している我々職員達の相棒も紹介していきます! まず第1回目となる今回ご紹介するのは。。。 RAPで1番ちっこいわんこ!
2017.6.27
☆心電図検査実習☆
今日はRAP VN科の特徴の1つでもある企業とのコラボレーション授業がありました♪♪ 2年生を対象で、フクダME工業株式会社様に心電図検査実習を行った頂きました(﹡ˆᴗˆ﹡) 2年生は先週、学校犬の手術実習を終えたばかりなので 心電図の読み取り方は是非とも復習したかったところ!!!
2017.6.25
オープンキャンパス2日目♪
今日オープンキャンパスに参加してくれたみなさん、ありがとうございました♪ 雨の中でしたけど、無事に帰れたかなー?? 6月のオープンキャンパスは2日連続開催でした(*˙︶˙*)ノ"
2017.6.24
動物看護師科オープンキャンパス開催!
こんにちは。村瀬です。 今日、6月24日(土)はルネサンス・ペット・アカデミーのオープンキャンパスが行われました。 動物看護師科は、体験授業として色々な動物達と仲良くなる方法を学びました。 動物看護師の大切な仕事に保定というものがあります。 例えば、採血をする時に動物を支えたり持ったりするこ
2017.6.19
6月24日(土)、25日(日)オープンキャンパスいろいろな動物達に触って保定の基礎を学ぼう!
6月24日(土)午前中開催 “RAP動物看護師流”保定を上手に行う動物とのふれあい方体験を行います。 こんにちは。RAP村瀬です。 週末6月24日(土)・25日(日)両日でオープンキャンパスが開催されます。 6月24日(土)午前中に「“RAP動物
2017.6.16
大型犬の保定
2017.6.15(木) 動物看護実習で 『大型犬の保定』 をしました。
調理実習♪
2017.6.13(火) 動物看護師科3年生は調理実習を行いました(´∀`艸)♡ 病気専用のご飯は味気ないのかな?動物たちは食べてくれない子もいます。 どんなに体に良い食事でも食べてくれなければ意味がありません。 『悩める飼い主さんの力になりたい!!』 飼い主さんの良きア
2017.6.11
人工呼吸器と生体情報モニター
6/9(金) 晴れ 動物看護師科3年生の選択授業で 『生体情報モニター』と『人工呼吸器』のセミナーを行いました。 『人工呼吸器』ってどんなもの? クロスメディカル様 フクダ エム・イー 工業(株)様 ご協力ありがとうございました (*´-`*)
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。