修学支援新制度認定校
OPEN CAMPUS
ネット出願
学科紹介
BLOG
学校について
入学案内
就職について
イベント
対象者別
SHARE
CLOSE
2019.12.17
〇介護グッズについて知る!!〇
皆さん、こんにちは! 本日は、動物看護師科2&3年生の特別授業をご紹介します★ 今回の特別授業は、ペットシーツやオムツでお馴染み! ユニ・チャームさんにお越し頂きました~~!!飼い主さんのお悩みの一つであり、動物看護師が本領を発揮する介護をテーマにお話し頂きました! 実際の便利な介護
2019.12.5
☆海外授業速報! ~Part③~
皆さん、こんにちは! さあ!動物看護師科の海外授業、後半戦に入って参りました☆ クイーンズランド大学での研修が全て終了! キャンパスを出発しま~す!! 今度は、WRREA(Rescue Rehabilitation and Education Association)という野生動物の保護施設にや
2019.12.3
☆海外授業速報! Part②☆
さあ、始まりました!オーストラリアでの海外授業2日目です!! 今日から本格的な研修がスタートします! 早速見ていきましょう★ 今日は、クイーンズランド大学の獣医学科、動物看護師学科の学生が実際に実習を行っている スタディセンターでの研修です! 午前中は施設の見学や動物の扱いについて講義をし
☆海外授業速報! Part①☆
皆さん、こんにちは! やってきました!海外授業! 動物看護師科の行き先は~~~ ★☆オーストラリア ブリスベン☆★です!! 最初の3日間はクイーンズランド大学にて研修を行います☆彡 クイーンズランド大学は、獣医学科、野生動物学科、農業生産学科など多様な学部があり 1068ヘクタールという
2019.11.28
★12月オープンキャンパス情報★
皆さん、こんにちは! とっても寒くなってきましたね・・・ 皆さん、寒さ対策はしていますか?? 私は学校の動物達にくっついて暖をとっています・・・(>_<) さて、寒くなってきたな~と思ったらすぐにアレがやってきますね!!!アレですよ!アレ! そう!待ちに待ったクリスマスです☆彡
2019.11.25
〇実習レポートその1 ~保定実習編~〇
みなさん、こんにちは! 現在、専門学校ルネサンス・ペット・アカデミーは 授業が一旦落ち着き、1年生は職場見学へ、2・3年生は海外授業の準備をしています★ つまり! 今は授業がないのです~~~(´;ω;`)!! 学生達が居ない学校は少し寂しいですね・・・ なので
2019.11.21
〇永遠くん、歯を抜きました!〇
皆さん、こんにちは! 本日は、永遠くんの歯石除去の様子をご報告です★ 今回の手術は、動物看護師科3年生の選択授業『 応用看護実習 』にて行われました! 永遠くんのお口はかなり酷く、多くの歯を抜歯しました。 長時間の手術となりましたが、永遠くんも学生達も頑張りました!
2019.11.19
●(予告) 永遠くん、今度は歯石除去!●
皆さん、こんにちは! 今回は、今年度最後の手術実習のお知らせです! ラストは、動物看護師科3年生の選択授業 『 応用看護実習 』にて行われる『 歯石除去 』の手術です★ 手術日は明後日、21日の木曜日となります。 以前、去勢手術をした永遠(トワ)くん。 今回は、歯をキレイにします。今年度最後の外
2019.11.15
〇コテツくんの去勢手術〇
皆さん、こんにちは! 先日、動物看護師科2年生は最後の外科実習を迎えました!! 外科実習最後のパートナーは、ミニチュア・シュナウザーのコテツ君です★ さあ、それでは手術の様子を見てみましょう!手術は無事終了し、翌日には元気に動き回るコテツ君でした♪ 2年生の皆さん、最後の外科実習お疲れ様でした!
2019.11.11
●(予告) コテツくん、去勢手術します!●
皆さん、こんにちは! 今回は手術の予告ブログです♪ 明後日、13日(水) 動物看護師科2年生の外科実習にて ミニチュア・シュナウザーのコテツくんの去勢手術を行います★2年生は最後の手術実習! コテツくん、学生共に応援よろしくお願いします♪
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。