修学支援新制度認定校
OPEN CAMPUS
ネット出願
学科紹介
BLOG
学校について
入学案内
就職について
イベント
対象者別
SHARE
CLOSE
2020.6.23
○特別授業公開!○
皆さん、こんにちは! 本日は動物看護師科3年生の特別授業の様子をご紹介します♪ 今回の特別授業は・・・ 獣医療業界では知る人ぞ知る、獣医師の小笠原先生による『 血液塗抹検査 』の実習が行われました(^O^)/ 血液塗抹とは、血液を薄く広げて赤血球や白血球などの状態を確認する検査です♪血液
2020.6.17
●[予告] 6月オープンキャンパス開催!●
皆さん、こんにちは! 今回はオープンキャンパスのお知らせです(^O^)/ 6月27日(土)、28日(日) オープンキャンパス開催します! なんと、動物看護師科は2日間!! しかも内容盛りだくさんです!! ↓↓ 27日の体験は・・・? ↓↓ひとつめの体験は・
2020.6.11
〇クッキーくんの去勢手術が行われました!〇
皆さん、こんにちは! 先日予告ブログにあげたクッキーくんの去勢手術が実施されました(^O^)/ 麻酔をかける前に、消毒薬や点滴の準備をしていきます。 準備が出来たら、いざスタートです!!クッキー君の手術は無事に終了しました! 次回は何の手術でしょうか?? お楽しみに(^o^)!
2020.6.8
●[ 予告 ] 去勢手術、始まります!●
皆さん、こんにちは! 今回は手術実習の予告ブログです★ 前回までは、麻酔実習や歯石除去の様子をお届けしてきました! 次に予定している手術は『 去勢手術 』です! 去勢手術とは、男の子の精巣をとる手術になります! 子供を望まないのであれば、病気の元になるので早めに手術することがおすすめです!
2020.6.5
〇バナナくんの歯石除去!〇
みなさん、こんにちは! 本日は動物看護師科3年生の実習で行われた『 バナナ君の歯石除去 』の様子についてご報告です♪ 5歳のトイ・プードル、バナナ君。 実はかなり歯石がついているんです・・・・・・・3年目は基礎を活かした応用の1年間です! 動物看護師としてまた一歩成長出来た実習でした♪
2020.6.2
〇手術前の血液検査!〇
皆さん、こんにちは! 本日は手術予告ブログになります~~(^O^)/ 明日、学校犬のトイ・プードル「ノワくん」の麻酔実習を行います! 担当するのは動物看護師科2年生の学生です! 実際に麻酔をかけ、麻酔の流れや数値などを確認していきます。 麻酔をかけるためには、血液検査で体の状態を調
2020.6.1
〇顕微鏡祭り!!〇
皆さん、こんにちは! 今回は2・3年生の実習の様子をご紹介します! なんとこの日は2年生も3年生も顕微鏡を使用する実習でした('Д')!! 顕微鏡フル稼働です・・・!! まずは3年生の様子から見ていきましょう♪3年生の顕微鏡実習は、使い方の復習から始まります! 2年間で基礎
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。