2020.7.3

浜松城公園で環境学習!もするよ

登校授業が始まって早速、RAPからとても近い浜松城公園へ行ってきました。
ただのお散歩ではなく、これも3年生のフィールドワークの授業です。

今日のフィールドワークのテーマは、ワイルドプロジェクトを含めた環境学習。
 
何も気を留めずに歩いていたら気づかない事でも、テーマを決めて歩くと気付けることはとても多い!
例えば、歩きながら三角形のものを探そう!とか、青色のものを探そう!とか。

動物看護師は「いつもと何か違う」という小さな違和感にどれだけ気が付けるかが
とても大事なスキルの一つです。
情報を多く取り入れるコツを学習できました。
何をみつけたのかな~??
安全を確保したうえで、目を隠し一列になって歩いてみます。
目からの情報はとても大きいので、目が隠されただけで不安にもなるけれど。。。
他の感覚器に集中するので、普段聞こえていなかった音やにおいにも敏感になれます。