全国の専門学校で初導入の血液検査機器ほか、一般の動物病院級の設備が充実しています。
遠藤 牧 (富岳館高校 出身)
この学校を選んだ理由は?
動物看護に必要な知識や技術を学べることはもちろん、オープンキャンパスで先生と先輩の仲の良さを感じて、この学校で学びたいと思いました。入って良かったことは?
座学だけでなく、たくさんの実習で実践力を磨くことができるのがルネサンスのいいところです。将来の目標は?
動物の看護で大切な観察力を磨いて、獣医師と飼い主様をつなぐ動物看護師になりたいです。長嶋 琴音 (藤枝北高校 出身)
ルネサンスを選んだ理由は?
オープンキャンパスに参加して、先輩と先生の距離が近く、動物に対しても人に対しても優しく接している姿に惹かれました。入って良かったことは?
明るく楽しい授業をしてくださる先生が多いです。グループワークもあるので、クラスメイトと一緒に楽しく授業に取り組んでいます。将来の目標は?
動物だけでなく、人との関わりも大切にできる動物看護師になることです。獣医師と飼い主様の架け橋になれるよう、正しい知識を身に付けていきます。浜松どうぶつ医療センター
林 巳賀
武豊高校 出身静岡動物医療センター
柳川 奏音
藤枝順心高校 出身日本小動物医療センター
山梨 和輝
浜松日体高校 出身日本動物高度医療センター
鈴木 一生
藤枝西高校 出身横浜山手犬猫医療センター
八木 颯希
浜北西高校 出身DVMsどうぶつ医療センター横浜
松本 汐莉
田方農業高校 出身さいわい動物病院
鳥羽山 恭可
豊橋西高校 出身辻堂犬猫病院
中村 風華
掛川東高校 出身ネオベッツVRセンター
大野 英嗣
静岡西高校 出身職場では、受付・診察補助・検査・薬の調剤・会計・手術助手など、さまざまな業務を手掛けています。動物たちが元気になって退院する姿を見送ったり、飼い主様からの喜びの声をいただいたりすることが、一番のやりがいです。最初は大変な思いもしましたが、仕事の中に楽しさを見つけられたことが、長く続けられている秘訣だと思います。
私は「気が利く動物看護師さん」を目指しています。それは周囲を見て状況判断ができる人、細かなことに気づけるような人で、まさにルネサンス在学中から、自分で考えて行動するように促してくれた先生方に教わったことだと思います。今でもとても感謝しています。
山田どうぶつ病院(静岡市葵区)
安本 奈央2011年3月卒業/駿河総合高校 出身
主に診察の補助、入院している動物たちのご飯や投薬を担当しています。2年目からは、麻酔の補助やより専門性の高い処置も行うようになりました。授業で習った保定のやり方や検査の正常値の知識が、仕事でもとても役立っています。たくさんの動物との関わりを通じて、日々やりがいを感じています。
DVMsどうぶつ医療センター横浜(神奈川県横浜市)
今井 彩加(2020年3月卒業/清水桜が丘高校 出身)
動物看護師としての仕事とともに、看護師のリーダーとして、働きやすい職場づくりや、動物・飼い主様・病院がよりよい関係になれる仕組みづくりに努めています。学生時代の友人は、卒業後も心の支えになってくれるかけがえのない存在です。楽しいことも苦しいことも一緒に乗り越えて、夢をつかみましょう!
浜松どうぶつ医療センター(静岡県浜松市)
鈴木 保子(2015年3月卒業/遠江総合高校 出身)
診察補助や入院動物の看護・手術補助が主な業務です。また院内の環境整備や在庫管理、新人教育なども受け持っています。言葉が通じない動物の看護は人の看護とは違う難しさがありますが、それに気付けた時は格別の喜びがあります。愛玩動物看護師の未来のために、共に頑張りましょう!!
ネオベッツVRセンター(大阪府大阪市)
杉井 耕太(2007年3月卒業/清流館高校 出身)
就職して初めて、ルネサンスの勉強のレベルが高かったことを実感しました。入院動物の管理、輸血、麻酔や歯磨きと、入社直後から獣医師や先輩の指示を実践できました。
ぬのかわ犬猫病院(神奈川県)
藤井 春希(2019年卒/遠江総合高校出身)
大好きな動物達を身近で見守れるのがこの仕事の魅力です。獣医師には聞きづらいことを私たちに尋ねてくれる飼い主様もいて、大きなやりがいを感じています。
深沢動物病院(静岡市)
松永 朱里(2019年卒/藤枝西高校出身)
DVMsどうぶつ医療センター横浜 救急診療センター 医長
杉浦 洋明 様
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。
入学前6ヵ月~
「入学前学習プログラム」で入学後のスタートダッシュに備えます。