Blog

ドッグ・
ウェルネス科
ブログ

2024.11.29

海外授業速報!!!!!!!!

今日も今日とて風が強い浜松よ。

遠州の空っ風には毎年苦労させられるわ。

ガタミはバサバサまつ毛のおかげでまだ何とかなってるけど、ガタミ以外の人たちは大変よ。

市外の人たちは浜松に来た時十分気を付けて過ごすことね。

早速だけど、海外授業の速報よ!!!!!

シドニーについてすぐに向かったところはここ!!

RSPCA(英国動物虐待防止協会)

オーストラリアなのになんでイギリスが出てくるの?って思うじゃない??

オーストラリアの建国について調べると理由がわかるわよ。

RSPCAは世界最大かつ最古の動物福祉団体よ。

オーストラリアのRSPCAでは犬・猫の他にも家畜や野生動物の福祉にも力を入れているそうよ

詳しい情報はホームページなどで調べてみて!

情報は自分で調べてこそ知識になるとガタミは教わったわ。

実際に保護されている犬たちにおやつもあげさせてもらったみたいね。

猫舎も見せてもらっているわね。

猫のプレイルームも日本より大きいように感じるわね。

RSPCAの施設内にはチャリティーショップがあるの。

そこでの売り上げは全て活動の資金として使われるそうよ。

もし行く時があれば盛大に買い物しちゃいなさい。

 

活動の内容や施設の紹介、質疑応答をしたのちにこの日は終了よ。

学生たちも犬についての考え方の違いや、文化の違いなど日本との違いを実感することができたんじゃないかしら。

まだまだ海外授業は続くわよ。

次回の投稿も楽しみにしていて頂戴。

では今回はこの辺で。