Blog

ペットエステ・
トリミング科
ブログ

2024.12.02

海外旅行記 パート1🛫

みなさん!ハロー👋
あっという間に今年も終わりが近づいてきましたねニコちゃんマーク(悲しい涙)

ここからはクリスマス、お正月、バレンタインとイベント尽くしですねニコちゃんマーク(ハートの目)ワクワク




ペットエステ・トリミング科の2年生も今年の一大イベントがありました✨

それは、、、

  in オーストラリア シドニー🐨



羽田空港に各自で集合し、みんなで持ち物の最終チェック👀
初めて海外!初めての飛行機!の学生もおり、ドキドキ♡ ワクワク♡ が伝わってきます!





無事に出国手続きを終えて、旅行会社さんからの最終チェック説明を真剣に聞いています!

7時間のフライトを終えて、オーストラリアのシドニーへ入国カンガルーのイラスト(動物)

日本とは真逆の気候になるため、シドニーは初夏ビーチパラソルのイラスト「砂浜と入道雲」
予想気温は32と暑くて日差しが強いです!
サングラスが欠かせないですね😎


さっそく研修先へ向かいます🚌



1か所目は、、、

 RSPCA(英国王立動物虐待防止協会)

世界最大規模で最も古くからある「動物福祉団体」になります。



施設では担当者から歴史や施設の取り組みについての講義を全員で受けたあと、
小グループに分かれて施設職員による動物の飼育施設場見学や獣医師による附属病院の見学しました!





日本の保護施設では見かけない動物たちもたくさん🐏







果敢に質問にも挑み、日本とシドニーの違いを見て聞いて知る機会となりました勉強をする男の子のイラスト「夏休みの宿題」フムフム




研修後は、シドニーといえばのココ ↓↓↓



 オペラハウス🌟

世界遺産にもなっている施設でシドニーといえばと言われるほど人気の観光地でもあります!



なんていい天気なんでしょう☀️
海外に来たーーって雰囲気がじわりじわりと出てきますね😍



ちなみにこちらはハーバーブリッジ🌉



みんな、楽しそう🤩



海外授業はまだまだ続いていきます♪
続報をお楽しみにクラッカーのイラスト(パーティ)





~~おまけ~~

おやつ食べてリフレッシュ中🤣笑
水分補給大事!大事!