Blog
ドッグ・
ウェルネス科
ブログ

2025.10.14
🌰秋季国内研修に行ってきました~2日目~🌰
こんにちは!
本日は、🌰秋季国内研修2日目🌰の様子をお伝えします!
2日目では、
HACHI Dog Training 山下恵様
にお話を伺いました!
山下様は、主に出張トレーナーとして活動しており、動物病院等でのトレーニング教室等も行っているそうです。なかでも、学生が二年次に取得を目指すマナーハンドラーテストの上級テスト(グッドシチズンテスト)に合格をされておられます!!✨✨
会場は、貸しドッグランサービスを行っているPawsroom様にお世話になりました。
レイアウトが可愛い店内と看板犬に学生たちはメロメロでした(笑)
さてさて、今回山下様にお話しいただいた内容は
「マナーハンドラーテスト、グッドシチズンテストとはどういうものなのか」
「家庭犬インストラクターの働き方」
「問題行動への対処」
「独立までの流れ」
など、盛りだくさんで行っていただきました!!
また、デモンストレーションとして山下様のお客様ベルカちゃんにご協力をいただきました。
学生はベルカちゃんの可愛さに黄色い声(笑)💕
そして、山下様とベルカちゃんの息のあったトレーニングに終始夢中
*************
今回の2日間で学生は様々なプロから沢山の事を学ぶことができました。
なかでもどの施設のスタッフもおっしゃっていた
「トレーニングは人がまず楽しむこと」この言葉が印象に残っているのではないでしょうか?
できるようにならないと…なんでできないんだ…と焦ってしまうことがあると思いますが、自分自身が楽しめていないと犬も付いてきてはくれません。
犬が好き!この気持ちを大切に、悩んだ時には思い出してくださいね!
今後の学校生活もがんばろーう!!
最後はこの二日間の学生のあれこれを見せちゃいます!