Blog
動物看護師科
ブログ

2022.11.07
秋めいてきましたね✨
こんにちは!
久しぶりのブログ更新になります。。。
秋も深まり朝晩はずいぶん寒くなってきましたね~!
そんな秋いっぱいの中、動物看護師科の授業紹介といきましょう~♡
久しぶりのブログ更新になります。。。
秋も深まり朝晩はずいぶん寒くなってきましたね~!
そんな秋いっぱいの中、動物看護師科の授業紹介といきましょう~♡

飼育犬たちの混合ワクチン接種の様子です。
動物病院には混合ワクチンを接種しに、毎日たくさんの犬猫が来院されます。
迅速に、しかも正確にワクチンを準備できるかは大事なポイントなんですね!
学生も真剣にワクチン準備をしています。
動物病院には混合ワクチンを接種しに、毎日たくさんの犬猫が来院されます。
迅速に、しかも正確にワクチンを準備できるかは大事なポイントなんですね!
学生も真剣にワクチン準備をしています。

場面は変わり。。。今度は三年生の縫合実習です。
縫合を体験して「やりにくさやりやすさ」を学びます。
実際に体験するからこそ、手術の助手に入ったときにどのように動けばよいかがわかるものなのです。
代替法として、塩ビパイプに布を巻いて練習しています。
縫合を体験して「やりにくさやりやすさ」を学びます。
実際に体験するからこそ、手術の助手に入ったときにどのように動けばよいかがわかるものなのです。
代替法として、塩ビパイプに布を巻いて練習しています。