2024.10.07
2年生授業 ウミガメ編🐢
みなさん、こんにちは。 今回はフィールドワークという授業で行った『 ウミガメ放流 』の様子を紹介します。 授業の講師は、サンクチュアリネイチャーセンターで活動する先生。 自然観察や保護活動を実践し、その知見を伝えてくれます。 近年は、非常に注目を浴びているマイクロプラスチック。 実際の海での影響にも触れて、話を広げてくれました。 浜松市南区にある中田島砂丘は、日本三大砂丘の一角となります。 そしてアカウミガメの産卵地でもあるのです。 ( 今年の1月から行政区変更に伴い