Blog

動物海洋飼育・
アクアリウム科
ブログ

2024.05.24

スポーツ大会🏀

みなさん、こんにちは。

今回は、5月に行われた [ スポーツ大会 ]の紹介です。

場所は「浜松アリーナ」

1日かけて、色々な競技で汗をかきました。

 

↑本部席からの放送中

(実行委員長は動物海洋飼育・アクアリウム科の2年生です)

 

今回の競技は、

『ドッジビー』

フリスビーを使った、ドッジボール

色々なクラスを相手にリーグ戦!

 

『借り物競争』

お題の紙を拾って、持ち主と一緒にゴールを目指せ!

 

『障害物リレー』

二人三脚や、輪投げ、箸でボールを摘まんでダッシュ!

など自分の役割を果たして襷(たすき)を繋げ!

↓ちなみに、彼女は「輪投げ」担当

 

『ガチリレー』

クラス別対抗戦、俊足に自信がある人集まれ!

 

この4つの競技で、1日楽しく盛り上がりました。

体を使って、ありあまるパワーを発散できたかな。

 

■後は ゆる~り と、学生の様子を紹介します。

本部チーム。

マイクMCで全体を盛り上げろ~

 

男子も女子も頑張るよ。

 

裏ボス? 

本部席担当の先生も頑張ってます!

 

昼の休憩中…

映え映え写真になってるかなぁ。

 

ドッチビーの1コマ。

今更だけど、線越えてません?

 

応援にも熱が入ります。

ライブ会場のサイリウムみたい!?

 

クラスメイトや先輩・後輩の新しい姿は見られましたか?

ピュアピュア1年生 😀 

 

統一感は、どこへ?個性派2年生。  🙄 

 

まぁ、そんなこんな、とありまして…

飼育科の1年生は、障害物リレーで『準優勝』を獲得!!

 

飼育科 1・2年 合同写真

お疲れ様でした。

【堀内】