さぁ研修の2日目。
佐世保のホテルを出発し、
最初の研修先の
「九十九島動植物園森きらら」に到着です。
こちらでは飼育員の比嘉様と
園内を一緒に散策。
ペンギンが泳いでいる姿を
真下から眺められる水槽の解説や・・・
(天井に見えるのは、清掃スタッフ。水槽に潜ってガラス面を洗っていました。)
飼育方法や設備の解説や・・・
動物のエンリッチメントに力を入れている施設だからこその
様々な工夫や研究など詳しく説明して頂きました。
(写真は池の真ん中にあるリスザルの施設)
そして散策後には
学生からの質問にもご丁寧に対応して頂きました。
(感謝感謝)
次に訪問したのは
「森きらら」からバスで20分程で行ける
「
九十九島水族館 海きらら」
こちらでもクラゲ博士としても有名な秋山様に
施設の見所や説明をして頂いたあとに見学。
こちらは西日本最大級のクラゲ展示施設で
九十九島周辺に生息する100種類を超えるクラゲを
入れ替え展示しており・・・
万華鏡のようなクラゲ水槽や・・・
クラゲ研究(調査・繁殖)施設も見学でき
水族館で展示されている
多くのクラゲが
こちらで施設で生まれ育った個体というのがすごいですよね。
他にも
九十九島は多様な生き物の生息地であることから
飼育生物を通して
生態系の勉強にもなりました。
佐世保でのお昼は・・・
お馴染み佐世保バーガー
地元の名産品を食べられるのも
研修の醍醐味ですね。
続いては・・・
「
長崎ペンギン水族館」です。
ペンギン好きなら一度は行きたい聖地ですよね。
ここでは、RAPの卒業生が働いており、
彼の活躍を間近に見ながら・・・
ペンギンのガイドや水族館の紹介をして頂きました。
夕食は長崎名物ちゃんぽん&皿うどん!
ここは「四海楼」というお店で・・・
ちゃんぽんと皿うどんの由来のお店でもあります。
更には、
日本三大夜景と呼ばれる
「
稲佐山」で夜景を見ました。
こんな感じでなが~い長崎での2日目も無事に終わりました・・・。
【小亀】