Blog

動物海洋飼育・
アクアリウム科
ブログ

2025.04.15

春季国内研修 in八景島シーパラダイス

みなさん、こんにちは。
国内研修行ってきました!のブログです。

ルネサンスでは、
入学してすぐに国内研修があります。

雨が降ったり止んだりの天候で1日目がスタート。

海老名SAに寄って、バスでの移動です。

海老名SAと言ったら、メロンパン

初日の研修先は
台湾初の都市型水族館「Xpark」の設立に携わった、
『横浜・八景島シーパラダイス』

入館前にハイポーズ!

水族館を周りながら…

餌をあげたり、

動物に触れて見たり、

ショーに参加したり、

と大忙し。

 

でも‘メインイベント’はそこではありません。
飼育科の卒業生が活躍しているので、
その姿を通して、未来の自分を考える研修です。

↑ ↑ 雨の中でも頑張る卒業生!

更には、水族館で働くといっても、
魚やイルカだけが対象ではない事が分かると思います。

卒業生以外にも、飼育のプロはいっぱいいます。
質問だって、し放題!?

ご迷惑にならない範囲で、
興味ある事、気になる事を聞いてみます。

#えっほえっほ
何でも答えてくれる飼育員ってすごいって伝えなきゃ。

>>いやいや、その姿に近づく為に、
自分もそこに立つ為に勉強するんです。(*‘∀‘)

★メインステージを使っての特別講義

飼育員の仕事について、レクチャーして頂きます。
RAP卒業生から、新入学生にエールを頂きました。

 
そして驚くべきは、このイベントが
『入学式』の次の日!というスケジュール感。

この研修を通して、あっという間に仲良くなる1年生たちでした。

【 堀内 】