Blog

動物海洋飼育・
アクアリウム科
ブログ

2022.10.31

学外演習Ⅰ @浜松科学館

みなさん、こんにちは!

本日も1年生の学外演習の様子をお送りいたします。
今回は「浜松科学館」に行ってきました~!

浜松科学館さんには動物はいません。
ですが、お客様を楽しませる様々な展示があります。

「自然」「光」「力」「音」「宇宙」の5つのゾーンに分かれ、
五感を使ってそれぞれの仕組みを学ぶ事が出来ます。

その他、サイエンスショーやミニワーク等、さまざまなイベントも毎日行われているので、
子どもから大人まで楽しめる施設です☺

◎自然のコーナー
壁に映った映像をタッチすると、そこに生息する生き物が現われる仕組み。
童心に返ったかのように、はしゃいでいますね~。

◎光のコーナー
身体を動かしながら光の三原色について学べます。
最初は意味が全く分かっていない様子の学生たちでしたが、
何回かチャレンジするうちに理解した模様。

まさに、これが浜松科学館さんのコンセプトなのです!!
浜松科学館さんに常設されている展示物のほとんどには、
展示の「原理」パネルはあっても、「解説」パネルはありません。

解説がなければ、自分で体験し、考えるしかない!!!
それが浜松科学館さんの求めるところです。

「おっ? やせた?」
ここで写真を撮っている学生、多かったな~~
(「おっ? 太った?」の展示もあったけど、明らかに「痩せた」ほうが人気)

◎力のコーナー
やっぱりこの展示は男女共に人気。
2人乗りしても意味ないのに、2人乗りとかしちゃうよね~。
青春!!
(見物人、3人とも同じポーズ…)

この日は大勢の団体客が居たのですが、
小学生の子たちと仲良く楽しんでおりました☺☺
微笑ましい( *´艸`)

◎音のコーナー
様々な楽器を演奏して、音の重なりを楽しみます。
演奏によってモニターに映る映像も変化します。

◎宇宙のコーナー
みんなで宇宙に関するクイズに挑戦しております。
なんだか会議しているみたいですね~。

サイエンスショーも見学!!

サイエンスショーが終わった後には質問も!!

さらにその後はみんなで記念撮影☺

午後からはサイエンススタッフの方に講義をして頂きました。
こちらのスタッフさんは「地衣類」のプロ!!!

全体でお話を聞いた後…

全員で「自然のコーナー」に行って、
展示物や楽しみ方について細かく解説して頂きました。

そして…
特別に「電子顕微鏡」で、”ヒアリ”や”アリジゴク”等を
見せて頂きました!!!

その後は、館外へ。
サイエンスパークや自然観察園で、
”地衣類”の観察を行いました。
ルーペの使い方もバッチリですね~。

自然観察園に植えられている木。
これをルーペで観察すると…

このように見えます。
これが”地衣類”!!
”ロウソクゴケ”というものらしいです。

こちらは”シロムカデゴケ”

なんだか私も地衣類博士になった気分( *´艸`)笑

さすがプロ!!
「これは何ですか?」と聞くと、
すぐに答えが返ってきました。
一目でその種類が分かってしまうだなんて、本当に尊敬です!!
やはりプロ!!!

学生達も地衣類について少し詳しくなったようですね(*‘∀‘)

動物施設ではない学外演習でしたが、
イベントの企画・運営やショーの仕方、接客技法や展示物の魅せ方など、
動物施設との共通点がたくさんありました。

様々な学びある一日でしたね~!!!

【山﨑】