Blog

動物海洋飼育・
アクアリウム科
ブログ

2024.10.28

ふわっと 日常紹介🎤

皆さん、こんにちは。
学びの秋ですね。
ふわっと日常の様子を紹介します。

注意!
「授業中の写真」「放課後の写真」が混在しています。
違いに注目して写真を見てみましょう。

見分け方(?)

1)授業中は楽しそうです。

2)放課後は真剣です。

なんで・・・?
答え合わせは、在校生まで!

 

・1年生の授業が終わるのを待っている2年生。
( 廊下で圧を掛けているの図 )

 

・1枚目から~の(別の日ですが)
 実習の様子をチェックされている2年生の図

 

・爬虫類に演奏を聴かせる2人。
(@飼育室 後ろにはカメレオン)

 

・自然に溶け込んで、かくれんぼ。
(確か、画面内には3名以上が隠れていたはず‥)

 

・日向ぼっこ? いいえ 仮眠中 / 夏眠中。

 

・卒業研究の相談中。
 色々な専門家が学内には出入りしています。

 

・イスは一脚ですが… 高い密着度。
(コロナの反動か?)

 

・動物の治療を見学 & 補助

 

・魚の標本づくり
(月1回のペースで何か🐠捌いてる・・・)

 

今回のアイキャッチは「桜エビを眺める学生達」
さてさて、放課後は2枚だけですよ。
学校生活がイメージできれば嬉しいです。

【 堀内 】