Blog
動物海洋飼育・
アクアリウム科
ブログ
2024.07.07
ハッピーハッピーハッピー♪
みなさん、こんにちは。
今日は七夕で、都知事選です。
ココは静岡県ですけどね。
さてさて、学生達はと言うと・・・
今日は、学校休みですが
絶賛【テスト期間中】となっております。
まずは、テスト直前の2年生より。
リアル前日の様子。非常にマズい状況です。
テストが近づいた事で人間の部分が薄れてしまっています。
そこから、遡るの事、数日…
むりーぃ。覚えられないぃぃーー!! の図
さらに遡ると、 テスト勉強するかぁ
という感じの御様子です。
専門学校って2年間しかないので、忙しいんだよね。
文字が読めれば、読んで良いけど
そもそも「対策プリント」に書いてある事が多い…
対して、初の期末試験を迎える1年生。
実技系テストの対策で、放課後に残っています。
教室はこんな感じです。
まずは『ホワイトボード前』
ウキョー先生による授業方式で対策中。
犬種の話をしていた模様。
教室中央ゾーン
自作カルタで、犬種を覚えているかテスト中。
教室の最後尾。
プリントやノートで模擬問題を出してる??
自分に合った方法で勉強しつつ、
しっかり知識を定着させよう。
ちなみに
題名の「ハッピーハッピーハッピー♪」に掛けて
マヌルネコの写真がアイキャッチです。
元ネタ、わかるかなぁ?
#猫ミーム #TikTok と検索すると脳内再生されるかも。
そして
在校生は、このブログを読んでないで‥
勉強しましょう。
【堀内】