Blog

動物海洋飼育・
アクアリウム科
ブログ

2023.07.31

学外演習Ⅱ バードピア浜北(春編)

皆さん、こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか。

色んな行事がありまして、
記事の内容も盛りだくさん。

今回は、静岡県立森林公園内の「バードピア浜北」の職員様と共に自然観察です!

前回の訪問時は「冬」でした。
今回は「夏」。全く季節が違います。

冬とは違い、虫や鳥、植物等、すべてが活発です。
だからこそ、冬とは異なり発見するのが困難だったりします。

特に野鳥は、声が聞こえるのに姿が見えないなんてこともざらです。
生い茂った草木で見えないんですね。鳥にとっては快適です。

場所は伝えられませんし、ずかずかと観察はNGですが、
季節によっては鳥の巣が存在します。

巣の形や場所、生態等は鳥によっては様々です。
それを知ることもまた飼育員として大切です。
例えば、繁殖を実施する際はそのあたりの情報がなければ再現できませんね。

鳥の巣の場所を聞いたとしても見つからない事も……。
動物側だって見つからないように営巣するのです。

自然観察のプロってすごいですよね。
そのような巣をすぐに見つけて、それを瞬時に見極める観察眼が抜群です。
感覚はもちろんですが、加えて過去のデータと多様な知識を絡めて導きだしています。

我々の学科のメインは「飼育」です。
ただ、動物の業界は多様な情報で構成されています。

特に希薄になりがちな、環境と飼育動物の関係性は今一度考えていきたいですね。
好きな動物だけの勉学では絶対に好きな動物の飼育員になることはできません。

視野を広く、興味も広くです。

【恵士】