Blog
動物海洋飼育・
アクアリウム科
ブログ

2022.06.29
ドルフィン研修2022 【2日目】
みなさん、こんにちは!
今回も前回に引き続き、1年生のドルフィン研修の様子をお送りいたします。
この日は風がとても強かった~。
午後からは急な陽射しの照り付けで、気候の変動が激しい一日でした( ゚Д゚)

ドルフィンファンタジーさんには、本校の卒業生が2人働いています♪
現場で活躍する先輩たちを間近で見て、
「私もこんな先輩たちみたいなトレーナーになりたい!!」と
みんなモチベーションが向上!!
現場で活躍する先輩たちを間近で見て、
「私もこんな先輩たちみたいなトレーナーになりたい!!」と
みんなモチベーションが向上!!
卒業生たちは、厳しくも温かい指導をしてくれました!

「調餌」についての講義を受けた後は、実践!
動物のご飯を準備するのも飼育員にとって大切な業務ですからね!
動物のご飯を準備するのも飼育員にとって大切な業務ですからね!
サバを包丁でブツ切りにしました(゜))<<
お料理で調理するときと違い、身を潰さないように一気に切ることが大事!
寄生虫の有無もしっかりと確認します!

2日間の締めくくりは、RAP卒業生が行うトレーニングの見学です。
やっぱりプロはすごい!!
学生たちは時折歓声を上げながら真剣な眼差しで
先輩たちのトレーニングを見つめていました☆
やっぱりプロはすごい!!
学生たちは時折歓声を上げながら真剣な眼差しで
先輩たちのトレーニングを見つめていました☆
やっぱり先輩カッコイイ!!!✨