Open Campus
2021.06.18
みなさん、こんにちは。 今回の1年生のトピックス授業で 「卒業生飼育員枠」として行った授業の紹介です。
北海道:登別クマ牧場(吉見先輩) 熊本県:わくわく海中水族館シードナツ(鈴木先輩) の2人と
職場の方に御協力いただき、 2回に分けて遠隔授業を実施しました。
どんな水族館で働いているか、 動画で撮影し加工したものを使って紹介してくれました。
日本では2か所しか見られない特別な展示がある水族館です。
熱く語ってる姿は、教員として成長を感じる瞬間です。
クマ牧場で働く、吉見先輩は RAP卒業生の中で「最北端」に務める現役飼育員です。
極寒の北海道ですが、案外楽しい北海道ライフとともに、 浜松ではまったく聞いたことがない、北海道弁講座付?の授業です。
動画をたくさん使って、 そして自身の経験を踏まえて 「観察力」の大切さを語ってくれました。
後輩のみんな! けっぱれ★ だそうで‥
2年生も聴講者が居ます。 毎年、トピックスの授業で来てくれる人は違うので、 勉強になると共に、様々な動物のプロの「共通点」を見つけられるか? それが一番のPOINTです。
★事前の接続チェック中★ クマ牧場は、吉見先輩以外にも 卒業生が居ます。(AMI&YU)
「遠隔」だからこそ‥ 繋がりやすい施設もあるので、 ピンチをチャンスに!
トレーニングの授業で使う「モルモット用のハードル」を作る2年生でした。
《堀内》
2025.04.21
2025.04.18
2025.04.15
2025.04.11
2025.03.31
個別相談
資料請求
LINE