Blog
動物海洋飼育・
アクアリウム科
ブログ

2025.07.07
🎋 飼育科の日常 🎋
みなさん、こんにちは。
7月に入りましたね。
今日は🎋七夕🎋ですね。
学校の景色は七夕モード!です。
動物達のお願いは読めますか??
( 景色以外は、テスト期間中だけどね )
アイキャッチは、
水槽から見える小亀先生。
涼しそうに見えます?
まだ梅雨明けしない浜松です。
今回のブログは
学生の様子をふわ~っと紹介するゆるふわブログです。
(6月の様子を中心に紹介しています)
・オープンキャンパスの打ち合わせ(6・7月はイベントがいっぱい!)
・就職面接の練習(真剣モードin 爬虫類室)
・学内面接の練習(所作練習/ ミーアキャットのポーズは何に使うの?)
・栄養補給1( バナナ🍌と お米🍚と 2Lの水ペットボトル )
・栄養補給1( アップルパイ🥧とハンバーガー🍔)
食性の差? 個性が出ます。
・学生ロッカー(巣の中の様子??)
授業で使っている物もあるけど、私物で持っている本を学校に持ち込んでいます。
サメの歯とかピ●ミンとかも勿論私物。
My図鑑を持っているのはポイント高い!!
是非、在校生も高校生も、My図鑑を購入する事を薦めます。
それは、星に願うのではなく
自分の小遣いで買うのが大切です。
今回のゆるふわブログは以上です ☆彡
【 堀内 】