Blog
動物海洋飼育・
アクアリウム科
ブログ

2025.11.06
海外授業✈ part5🦅🦩
みなさん、こんにちは☺
どーも、山﨑です🖤
最近急に寒いですね。
秋はどこに行ったーーーー🍂
夏が終わり、めっきり白くなった私です🤍
いろいろな人に白くなったねーと言われます😭
しかし、シンガポールは暑かった、非常に暑かった🥵
あのモワっと感、ジメっと感は日本じゃ味わえないな。
さぁ、本日もいきましょう。海外blog🌎
4日目の研修先は2ヶ所。
というか、選択制☝
事前に『バードパラダイス』か『リバーワンダー』のどちらかを選択し、
選んだ施設を見学しました。
まずは『バードパラダイス』から🐦


メンバーはこちら☝😀
バードパラダイスは名前の通り、鳥類に特化した施設🐧🦅🦩
400種類3500羽の鳥たちを柵がない環境で観察することができます💡


ほら、近すぎでしょ??👀🐦



エリアは8つ。
それぞれのエリアで世界各地の自然環境が再現されていたよ⭐

ほーんと世界観が素晴らしいよね~🤔


カラフルな鳥たちが沢山いました!!





そして至る所にフォトスポットが📸
みんな、なりきりポーズが可愛い💛



ここでもショーが開催されているよ✨
そして、本当に規模が大きい!!
ショーステージも演出も、登場する鳥たちも何もかもスケールがスゴイ🙌
面白いし、迫力があったな~🎵



ショーが終わったら、ここでも質問攻撃です✨
ほんとみんなすごいよ~👍
エライ!!
この物怖じしない姿勢と行動力、尊敬します😁

「ヒクイドリ」のエサやりもしたよ😆

浜松校と静岡校でそれぞれ選択させたから、両校そろってもこの人数。
すくなーい💦
まぁほぼ浜松校(3人だけ静岡校)だったけど🤣
なので、私はバードパラダイスチームに同行しました✨
ほんとは、このまま「リバーワンダー」の様子も書こうと思ったけど、長くなるから次にする!!
<おまけ>

相棒とともに📸

高温多湿で一瞬でメガネが曇る👓笑

鳥との自撮り(地鶏←「じどり」って打ったら最初に出できた笑)可愛いな💙
奥にいるメンズはある意味決めポーズ💜
次回は、もう片方のチームの様子をお送りします🎵
【山﨑】









